絶景!!「蛇の口の滝」
今日はお仕事お休み
なもんで、大好きな「竹の葉弁当」とおやつを持って前々から気なっていた「蛇の口の滝」を見に行ってきました。噂では「往復3時間ほどの楽々コース」っと聞いてたんで山登りが得意ではない私達が登っても疲れないだろう…と挑戦したんですが、これが噂とは違いけっこうハードな登山となりました。想像以上にアップダウンがあり、雨で滑りやすくなってる岩で足を滑らせて川にボチャ…目的地に着く前にすでに下半身はドロドロ&ビチャビチャ
「何故こんな目に…」と思いながら頑張って歩くこと2時間…目的地の滝が目に飛び込んだ瞬間ブルーな気持ちと疲労は吹っ飛びました
大きな岩盤を流れるたっぷりの水、迫力があるのに静かで厳かな雰囲気…そこはとっても綺麗で素晴らしいとっておきの場所でした
結局噂とは違い往復4時間もかかりましたが、マジお勧めです
雨の降った後に登ると滝の水量が多く綺麗みたいですよ
皆さんも是非この感動を味わいに登ってみて下さいませませ。

ぎゃぁー!!
ちあきさん…あなたの後ろに背後霊が………
きれいな滝やなあ。(Tシャツもよいですなあ(^O^)/)
山登りが得意でなくても、あの縄文杉
まで早足で行けたあなたですもの。けど、
前にもののけの森で、ペース配分を
間違え、おまけに距離感も間違え…
最後は二人で倒れこんでしまったのを
思い出した…
畠兄という名の森の妖精?がいたから、今回はちゃんとペース配分できたでしょうね。
投稿: 恐怖の晴れ女 | 2008年8月25日 (月) 21:37
恐怖の晴れ女さんへ
素敵なTシャツでしょ♪
これは私の一番のお気に入りなんだよねぇ~だってこれは貴女が私にプレゼントしてくれたものだもの(^^)
しかもお揃い…きゃっ!!
私の後ろに写る背後霊はシャッターを切る瞬間にどさくさに紛れて私の肩に手を回すんだから油断もスキもありゃしない…ったく………
そんな彼はルートは間違えるわ、ペース配分は間違えるわ、帰りの道中で足を滑らせて2回も川にハマってビチャビチャになってたよ…
相変わらず残念でしょ(笑)
投稿: モッチョム 森 | 2008年8月26日 (火) 11:10