« もぉ……… | メイン | 絶景!!「蛇の口の滝」 »

お天気が回復\(^^)/

Uchida_004 Kouda_070 やっとこさ天気が回復し久しぶりのお仕事ですhappy01午前はラブラブカップルheart01とお姉様?2人組をお連れして安房川に行ってきました。3日間降り続いた雨の影響はほとんどなく、透明度がよくて流れも少ない…っとなかなかのコンディションsmile偶然にもお客様全員が関西弁ってのもありテンション↑↑のかなり楽しい(←うるさいbleah)ツアーとなりました(笑)。午後からはラブラブカップルheart01その②様をお連れして沢登りへGO!!縄文杉登山の後遺症でブルーな気分満開だった彼女さんの動かないはずの体を動かし、終始笑顔で遊ばせてしまう水の冷たさと沢の美しさにビックリ(笑)今日は水量も多く、時々差し込む日差しは「まぁ…」とため息が出るほど綺麗でshine滑り台に至っては迫力満点!!ヤバすぎるぐらいに楽しかったですhappy02あぁ~晴れてよかったsign03ちなみに畠中邸の怪しげな毒キノコ達は本日見事に全滅してました(笑)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/212659/15660796

お天気が回復\(^^)/を参照しているブログ:

コメント

沢登り、すごく楽しかったです。川の生き物になった気分でした。屋久島を体いっぱいで味わえました(*^_^*)縄文杉後遺症で仕事に戻るのが不安でしたが、川で癒されて、足も元気になりました。次はお尻アシストなしで登れるように強くなりたいです。多栄二さん千秋さん本当にありがとうございました。ドームハウスに泊ってみたいです♪

ブログ拝見しました!見事に載ってますねぇ。
いただいた写真を見てみると、おもろいっすねー。沢登りはやっぱり大自然の中でやるのが一番。晴れていれば、もっときれいだったのかも・・・。次回に期待したいっす。(次回はコテージの予約もします。絶対あそこならば、まんてんの星空や流れ星がたくさん見れそうですね!)

ラブラブカップルその②様へ
コメントありがとうございます!!
縄文杉登山の後遺症がかなりお辛そうだったんで、お会いした瞬間は「大丈夫かよ…」と思いましたが見事にぶっこわれて楽しみまくってましたね(笑)
次回はきっとお天気にも恵まれるはず…是非ドームハウスに宿泊して満天の星空に感動して下さい(^^)すっごい綺麗ぢゃよ♪


畑中さま千秋さまこんばんは。
先ほど自宅に戻って参りました。
前日までの雷雨で、カヤックが出来るか心配していましたが、お天気が回復してくれて、カヤック初体験できてよかったです。
コツをつかむまでは、皆さんに追いつこうと必死でしたが、だんだん楽しくなってきて、屋久島で生活しているお二人がうらやましくなりました。
仲良しのお二人に教えてもらえて屋久島でのいい思い出になりました。
次回は沢登りや、コテージにも泊まってみたいです。
それから、千秋さんに教えて頂いたおすし屋さんでお昼を頂き、お土産やさんでお茶を買って、ソフトクリームも食べましたよ。おいしかったです。
同じ関西出身ということで、とても親近感が沸き、楽しく過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。

ラブラブカップルその①(?)の片割れです。先日にお世話になりました。
 「なにわ」から遥か遠く離れた屋久島で、まさか関西弁に囲まれるとは思いませんでした。
 関西人集団のテンションの高さに畠中さんが少し引いていたような気がします(笑)。
 あのあと、モッチョム森さんおすすめのおすし屋さんとアイスクリーム屋さんに立ち寄りましたが、どっちの店でも、ツアーで一緒だったお姉様2人組に遭遇し、関西弁で大声でしゃべりまくってました。
 私が住んでいる福井県にもラムサール条約に登録されている三方五湖というきれいな場所があり、カヤックが楽しめます。
 天然ぼけの嫁とカヤックの腕を磨き、屋久島に戻りたいと思います。
 そのときは、またお世話になると思いますので、たのんまっせ! 
 PS 天然ボケの嫁が畠中さんの漢字を「畑中さん」と間違えてしまいました。ここにおわびして訂正します。 

ラブラブカップルその①様へ
コメントありがとね♪
あの後もお姉様?達とご縁があったみたいで…大声でしゃべってる様子が目に浮かぶわ(笑)
天然ボケのとってもかわいい奥様と(パドルを体の後ろに持って漕ごうとした人を見たのはお宅の嫁が初めてです!!)福井で腕を磨きまくって屋久島の海を漕ぎに来てくれる日を楽しみに待っております(^^)

畠中さん千秋さん先日はお世話になりました。安房川でのカヤック楽しかったです。川で泳ぐなんて?十年振り(小学校以来)で、楽しくてツイツイはしゃいでしまいました。次回は沢登りに挑戦しようと思ってます。その時はよろしく!
ツアーご一緒だったラブラブさんも無事帰宅されて良かったですね。飛行機大丈夫でしたか?いつまでもラブラブでね!
楽しい時間を共有できて良かったです。
ありがとう。
畠中さんと千秋さんもいつまでもお幸せに・・・!

ちょっぴり関西人様へ
コメントありがとうございます♪
次回は沢登りに挑戦したいだなんて…
うちの沢登りツアーは皆さん楽しさのあまりぶっこわれてしまうんでお姉様?達の大きな笑い声が屋久島中に響きわたる様子がすでに目に浮かびます(笑)

ちなみに…あなた様のノリはちょっぴりではなく、立派な関西人だ!!!

畠兄さん、千秋さんこんにちは。
屋久島の旅から帰り、仕事と家事でゆっくりとHPを拝見出来ず今となりました。
先日は楽しいツアーありがとうございました。何年振りの川遊び子供に帰り楽しい一時でした。(ただし、体は子供の時分とはいかなかったですが(笑い))それと千秋さんの心遣いと畠兄さんののんびりとしたおもてなしが最高で良い想い出が出来ました。その後、お茶屋さんでカップルの旦那様をからかいながら抹茶アイスを食べ、最後の最後まで楽しい旅をして神戸へと帰ることができました。来年2月は神戸へ来る予定と畠兄さんから聞いたよぉ~畠兄さんを少し都会馴れさせてあげてください。今度屋久島を訪ねる時は縄文杉から高塚小屋で1泊して下山を考えています。また、その時にお二人にお会い出来るの楽しみにしているね。

神戸のマダム様へ
コメントありがとうございます♪
来年の2月に神戸に来るだなんて…
私の知らない所でそんなお話が出てた事にビックリです!!ったく………。
コメントを見るに次回の屋久島来島時もなかなかハードなご予定ですね(笑)
5月~6月だと気候も爽やかでシャクナゲ登山が出来ますよ♪
旅のプランなど、お力になれる事もあるかと思いますのでいつでもご相談下さいませ!!
絵に描いた様な関西人バリバリのお2人にお会い出来る日を楽しみにしております(笑)


コメントを投稿