« 宮之浦登山!! | メイン | とある1日…⑥ »

とある1日…⑤

Sanchan_002_2 Sanchan_009_2 今日はお客様の体調不良の為ツアーがキャンセルになり急遽お仕事は休み…。この流れだと1日草むしりかぁ~shockっとがっかりしていたらのぶき久々(←畠兄のお友達のトビウオ漁師さんfish)が軽トラに木材を積んで私の大切なうさぎさんのお家を作りに来てくれましたnote朝の9時頃から始まったこの作業…途中たまたま畠中邸に遊びに来たお友達をも巻き込み、日が沈む頃には匠達の手によって『何とゆう事でしょう!!』と思わず叫びたくなるぐらい立派なお家になっていました(笑)皆様写真右をご覧下さい…『野良犬が来てうさぎに悪さをしたらあかんからな…』っと言うのぶき兄々のheart01でこのありえない高さが現実のものにshine『うさぎは水気に弱いから雨が吹き込んだらあかんなぁ…』と言うのぶき兄々のheart01でこの誰がどう見ても犬小屋かと思うぐらいの立派なお屋根がshine『やっぱり大きくて広い方がうさぎも伸び伸び出来ていいんじゃないか!?』と言うのぶき兄々のheart01で驚きの大きさにshine…って、大きすぎるだろsign02写真を見ればうさぎが豆粒ぐらいにしか見えないぢゃんsign03どんだけぇぇぇぇぇ↑↑しかもまだこれは完成ではなく、今後は小屋の下に穴掘り用の遊ぶスペースまで出来る予定なのだhappy02完成すれば私達が住んでいる母屋よりも立派な家になるのでは…と実しやかな噂があるぐらいなんで(笑)出来上がりが楽しみだってばよsmile

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/212659/16415506

とある1日…⑤を参照しているブログ:

コメント

左側の写真の右側に写ってるのが噂の「のぶき兄々」?
ますます炊きすぎた「ごんぼの炊いたん」様と比べて腕の太さが3倍くらいやん。そりゃ土の中の蜂も一ひねりって感じやね(^-^)
ごぼう様は醤油がますますしみこんで、えらい色になってますねえ。

うさぎのお家はコンクリで土台もできてるの??
すごい本格的やないの~。

恐怖の晴れ女さんへ
畠兄ぢゃない方(黒いTシャツの方)がのぶき兄々!!
めっちゃくちゃやさしくて素敵で頼れるお兄ちゃんなのだ\(^^)/
のぶき兄々はちょ~びっくりサイズやから改めて写真を見るとごぼう様の残念無念な貧弱さが際立ってますなぁ~(笑)
ちなみにのぶき兄々の腕周りがごぼう様のウエストと同じ大きさなのだ!!
『さんまキャッスル』ですがもちろん土台は風で飛ばされないようにコンクリートで固められてます(^^)
それも全てのぶき兄々のやさしさ…
愛ですよ愛………

コメントを投稿