« 『匠』の技で… | メイン | テラスでち~タイム♪ »

これ何ぁ~んだ!?

Ixtupati_004 写真の虫は何でしょうsign02実はこれ、屋久島の人が『アマメ』と呼ぶゴキブリの一種なのだsign03(お食事中・おやつ中に見てしまった方々へ…リアルすぎて申し訳ないcoldsweats01)ゴキブリとゆうよりもダンゴ虫の大きい番?風の谷のナウシカで言う事の王蟲???に似てるよなぁ~(笑)恐怖の晴れ女さんとの2回目の屋久島旅行でこやつを初めて見た私は違和感を感じながらもカブトムシのメスだと思い『…やっぱりおかしい…カブトのメスはこんなんぢゃない!!』と雄たけびを上げながら逃げ惑った記憶があります(笑)次にこやつに遭遇したのは昨年の安房川でのツアー中。熱くカヤックを語る畠兄の胸元にブローチの様にくっついてたのもこいつ…。私とツアーに参加してくれたお客様が『嫌ぁぁぁー!!』と叫び、逃げ惑ったのは言うまでもなかろう…。このアマメちゃんは都会のゴキブリとは違い、飛ばないし動きは非常にドンくさい(笑)家の中には出没せずに石の下や木の根っこなどに地味に隠れ住んでおります。今回はテラス作りの材料である木材を持ち上げたらひっついてたんで見た事ない人に見せてあ~げよっnoteと思い写真に撮ったと言う訳ですsmile(もちろん写真は私ではなく畠兄に撮ってもらいました。…だって気持ち悪いんだもの)さて、今日は夜の部のアルバイトです。仕事から帰ってブログを上げる自信がないので(笑)朝のうちに頑張って上げてみたsmile

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/212659/17002320

これ何ぁ~んだ!?を参照しているブログ:

コメント

いたよね〜。
私だけかな?関西圏の皆さんは「アマメ」が「アメマ〜」にみえませんでした?
こっちのゴキブリより嫌悪感はないよね。

恐怖の晴れ女様

お元気ですか?素敵なおひっぷは今でも純次の目に残っております。
きゃ!セクハラなんて言わないと思ってカキコしました。是非モロッコあたりで再会しとうございます。
ちあき様
栗生川と西部林道の脇に沿うような形でカヤックのっけてもらえるなら電話します。よろしくおねがいします。

      北京からちゅうを込めて           純次より

恐怖の晴れ女さんへ
懐かしいやろ(笑)
しっかしさすがは貴女も関西人!!ブログを打つ時に『アマメ』(←アメマぢゃないよ!!)って言う一言を入れようかどうか悩んでたのよ(^^)

純次へ
恐怖の晴れ女さんのデカデカおけつをちゃっかり拝んでただなんて…ったく油断もスキもないなぁ~
おけつもさる事ながら腹筋はカメンライダーみたいで凄いんだぜ!!
だ…抱きたくねぇぇぇー(笑)
カヤックの件、検討しときます。

これが例のブローチね。
ゴッキーより分厚いような…
明らかにカブトムシではないわ(^o^;)
ちあきちゃんなら逃げるより「フンッ!!」って踏み潰すかと思ってたわ( ̄▽ ̄;)

えび吉っあんへ
そう!!
例のブローチがこやつ(笑)
踏み潰すだなんてとんでもない!!
私は見かけによらず虫だけは…なのよえ~(長いお付き合いだっちゅうのに知らんかった!?)
蚊でさえも気持ち悪いし、殺した時に手が汚れるのが嫌やからされるがまま吸われ放題なのよ(笑)
かわいい所もあるやろ(^^)

コメントを投稿