私のストレス解消方!!
もともとは休みの予定だった選果場のお仕事…なのに『特別な用事がある人以外は出て下さい』これで3回目となった休日出勤
さすがに月末は支払いやなんやの用事もあるし、肉体的にも精神的にも限界だったんで(←そりゃそうだろぉ~よ
タンカンの仕事が始まってから1回しか休んでないんだもの
)今日は午前だけ仕事に行き、午後からは家の用事なんかをしておりました。銀行や郵便局、お買い物なんかを済まし、そこからは私の自由な時間…
で、何をしてたかと言いますと餃子作りに励んでました
実は私は冷凍食品を作るのが大好きなのです
しかもこの行為が誰からも理解を示してもらえない私のストレスの解消法なのです
今日は餃子ですが、豚カツなんかを衣付けし、『解凍して油で揚げれば出来上がり
』状態まで下ごしらえし、ラップに包んで更にジップロックに入れて冷凍庫に入れたり、お好み焼きを(←さすがは関西人!!)沢山焼いて以下同文…簡単なものではネギを刻んでジップロック
薄揚げをスライスしてジップロック
など、とにかく冷凍庫に保存食材を作って保管する事が好きみたいです
で、今日は餃子を夢中で作りました。出来た餃子は80個
それを10個ずつに分けて、ラップに包みジップロック
ストレスは見事に解消され、冷凍庫に沢山詰まった餃子を見てなんだかホクホクと満たされてます
ちあきさん
なんとなく分かるような気がするストレス発散方法です。私はネギレベルですが。
私がパソコンで見てて、後ろに座ってる店長に「みて~店長すっごいぎょうざ作るのうまいですよね~」て話題をふったら「わ~こっちからみたらふぐ刺しに見える。」とマジで言ってました。
投稿: 島生まれ山﨑 かおり | 2009年2月27日 (金) 18:07
良かった。ストレス解消法がミカン投げじゃなくて
実用性のある解消法やから良いんでない

ちゃんと食べるんよな
投稿: えび吉 | 2009年2月27日 (金) 19:14
かおりさんへ
えっ!!
この誰からも指示されないストレスの解消法をわかってくれるの!?
今まで誰ぁ~れも理解すらしてくれへんかったから嬉しいわ♪
ちなみに今日はネギ&薄揚げを刻んでジップロック\(^^)/
またしても私の冷凍庫の中身が増えてルンルン♪
店長(←スーパーの店長ではない…)もお元気そうで何より!!
お皿がふぐ刺しの時に使うのに似てるから、確かにふぐ刺しに見えん事もないなぁ(笑)
投稿: モッチョム 森 | 2009年2月28日 (土) 19:40
えび吉っあんへ
みかんを投げたい衝動は毎日あるけど(笑)私は大人だからまだ投げてはいないわ!!
出来た餃子はもちろん食べる\(^^)/
自分で言うのも何やけど、私の餃子はけっこうイケるのよ♪
投稿: モッチョム 森 | 2009年2月28日 (土) 19:45