大型トラックでドライブ♪
今日は寒くてどんよりとしたお天気の屋久島
なかなか海や山に遊びに行く様ないい天気には恵まれません…。そんな今日はフォカッチャを食べに(←ジャンクフードに飢えてる私はハンバーガーがたくて食べたくて食べ我慢出来なくなったのだ!!)久しぶりに宮之浦方面へドライブです
宮之浦まで漁協の車を取りに行かねばならないのぶき兄々を乗せて3人でGO
まずは念願のフォカッチャ
ここのは1つ1つ注文が入ってからの手作りなんで都会で言うモスバーガーに似てるんですが、ジャンクフードで片付けるには申し訳ないぐらい美味い
しかもボリュームもあるからセットで食べたら大満足
畠兄はボロボロとこぼしながら…私は顔にソースを付けながら…ガツガツと美味しく頂きました(笑)その後、宮之浦港まで行き写真のちょ~大型トラックに乗せてもらって安房港までドライブです
こんな大きなトラックに乗るのは初めての私、見晴らしの良さに驚くと同時にテンション
運転は大型免許を持ってないので(←普通の車でも問題あり)運転席に乗ってる所を記念撮影してもらい異常なほどに楽しんぢゃいました
余談になりますが、こんな大きなトラックを運転出来るのぶき兄々を凄い!!と尊敬しながら心の中では『のぶき兄々が乗ったら大型トラックがただの軽トラに見える
』とぷっと笑ってもた(笑)
千秋ちゃんかちょいい〜
最初写真だけ見て
ついにサウスアイランドも大型トラック導入か?!!
と興奮してしまいました
福岡支部長としてはサウスアイランドの発展は重要項目ですので!
畠中さんお仕事お疲れさまでした
こっちでも市場で屋久島たんかん見かけますよ
畠中さんと千秋ちゃんが詰めたミカンかなあなんて
思いをはせてます
早くゴールデンウィークにならないかなあ
7月の皆既日食のチケットは現在すべて全滅状態
キャンセル待ち中です・・・
だめだったら
奄美のカヤックレースに行こうかなぁ
二人も行くでしょ?
投稿: シャンプー | 2009年3月14日 (土) 22:33
しかしのぶき兄々はほんまなにもん?
船、素潜り、大工、大型トラック、板前並みの包丁さばき…。まだまだなんか出てきそうやから楽しみやわぁ
あんなでかいトラックをすいすい運転できて何でもできてしまうなんて惚れてしまうやんか〜(笑)
投稿: 恐怖の晴れ女 | 2009年3月14日 (土) 23:11
のぶき兄々って一体どれだけの事出来るん
ひょっとして、ハンバーガー
も作れたりするんちゃう?
」とか
ドビウオのハンバーグで「屋久島バーガー
投稿: えび吉 | 2009年3月15日 (日) 14:02
シャンプーさんへ
かっちょいいでしょ(笑)
助手席の乗りごごちはお高い高級車なんか比べものにならないぐらい素敵でしたよ☆
皆既日食…全て全滅状態とはやはり厳しいですね。
でも諦めるのはまだ早い!!
最後の望みである『キャンセル待ち』に賭けましょう!!!
投稿: モッチョム 森 | 2009年3月15日 (日) 18:31
恐怖の晴れ女さんへ
のぶき兄々は間違えなく曲者かと思われます(笑)
『惚れてしまう』だんて…貴女は惚れるを通り越してのぶき兄々の虜ぢゃないか!!!
投稿: モッチョム 森 | 2009年3月15日 (日) 18:36
えび吉っあんへ
多分子供を産む以外は何でも出来るんぢゃないかしら!?
ひょっとしたら子供も産めたりして…(笑)
投稿: モッチョム 森 | 2009年3月15日 (日) 18:38
パソコンから見て思ったけど、あなた髪切ったの?
そうそう、今年はいかなごが高すぎてうちでもまだ一度も炊いてないのよ。
高い時は2500から3000円のときもあり手が出ません…。今年はお届けできないかも…。
投稿: 恐怖の晴れ女 | 2009年3月16日 (月) 11:13
恐怖の晴れ女さんへ
タモリみたいな事聞くなよ(笑)
本当なら神戸で切る予定やってんけど『さんま大事件』で帰れなかったから、ゆみこ姉さんに紹介してもらった『バーバー(←理髪店)』で切ってもらいました(^^)
何十年ぶりかに剃刀でシャッシャって切ってもらいさっぱりんこ♪
それよりいかなご3000円って!!
むちゃくちゃやがな(怒)
楽しみにしとってんけど、尋常ぢゃないぐらい高いから今年は我慢して来年の楽しみにするわ♪
投稿: モッチョム 森 | 2009年3月16日 (月) 18:23