« 種子島へ視察!?旅行\(^^)/…(前編) | メイン | こんにちは!!赤ちゃん♪ »

種子島へ視察!?旅行\(^^)/…(後編)

Tanegasima_033 Tanegasima_078 Tanegasima_094 2日目は朝の6時に起きて、朝ご飯までの時間を使いお宿の前の海でシュノーケルfish波が一つも立ってない穏やかな海は透明度抜群shineソラスズメダイやクマノミ、オヤビッチャやキビナゴの群れ、大きなハリセンボンなどが沢山見れて朝から大興奮sign03素敵な朝の水中散歩を楽みましたsmile朝ご飯を腹いっぱい食べて向かったのは『千座の岩屋』波で侵食された奇岩の一帯なんですがこの岩屋は種子島唯一の自然の匠、洞窟の中は千人もの人が座れるとっても大きな岩屋です。タイミングよく潮が引いてたので中にも入る事が出来ましたscissorsこの場所がとても気に入った私達は予定してたポイントではなく『ここでシーカヤックぢゃー!!』と近くの港からカヤックを出し、目の前にある無人島を目指す事にshine畠兄はシングル艇で、私はのぶき兄々とタンデムを組み出発!!後ろに強力なエンジン(←のぶき兄々の事ですsmile)を搭載した千秋号はスピードが出る出る!!操縦は全てのぶき兄々が引き受けてくれたので私は楽ちんぽんnoteそのせいか!?初めて心の底からシーカヤックを楽しむ事が出来ましたhappy01目的地の無人島には歩いて通れる岩屋が沢山あり、野郎2人は探検に、私は1人シュノーケルで海を探検に!!ここの海は珊瑚が多く、カラフルでかわいいお魚がいっぱいで最高でしたgood1泊2日ぢゃ全然遊び足りない素敵で楽しい種子島lovely島の方々はとっても温かくて親切で、のぉ~んびりとした時間が流れてて、何より海が最高shine私にとって屋久島の次に大好きな島になりましたheart01

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/212659/20469073

種子島へ視察!?旅行\(^^)/…(後編)を参照しているブログ:

コメント

一枚目の写真はなかなかアル意味素敵な一枚やなあ。しかし朝6時からご飯も食べずにシュノーケルだなんて、元気やなあ。大人ではなく夏休みの子供みたい(笑)
ところでのぶき兄々は今の時期は漁はないの?このところほぼ毎日登場してるからhappy01

恐怖の晴れ女さんへ
楽しい雰囲気が伝わりすぎる1枚やろ(笑)
『元気やなぁ~』って、私と旅行に行ったら時間をフルに使って秒刻みで、知恵熱が出るまで遊びまくるのが常識!!
貴女…私との旅行で何度も経験あるのにあのハードな行程を忘れちゃったの!?
のぶき兄々ですがちゃんとお仕事してますよ(^^)
普段は漁が終わってから遊んで、ここ数日は港の製氷機が壊れたから漁に出たくても出る事が出来ずお休みだっただけ♪

行っちゃった?
種子島
屋久島とは違う魅力があるよねえ
いいなあ天気に恵まれて
次回は先に種子島で待ち合わせして一緒に遊びまくろうよ~
ちなみに宇宙センターでは
本物の宇宙服を着せてもらえるから
次回は是非!

シャンプーさんへ
行っちゃいましたよ\(^^)/
そして種子島の海で完全にイっちゃいました(笑)
屋久島の海を日本海に例えるなら種子島は南の海って感じ!!
今回私達が遊んだ所は遠浅で穏やかで景観も良くて…とにかく私は気に入った!!!
本物の宇宙服♪私とした事が気付かなかったわ…(涙)
次回は絶対に着させても~らおっと(^^)

コメントを投稿