« 気持ちを新たに!! | メイン | 安房川&沢登り♪ »

トンゴの滝を目指して☆

Hirose_026 Hirose_039 今日はトンゴの滝を目指してリバーカヤック&沢登りツアーに行っておりましたhappy01こちらのコースはカヤックで安房川の上流まで一気に進み、完全武装で身を包んだら川を泳ぐ、沢を登る、時には崖から飛び込む(←こちらに限ってはお客様のご希望次第です)を繰り返しながら安房川の奥に潜んでいる素晴らしい滝を目指すとゆう遊びに貪欲な方にぴったりのツアーなのでございますsmileかなりハードなこの道中…写真のお2人はめげる事なく(笑)頑張ってくれました!!左の写真は秘境と言われる『トンゴの滝』での記念の1枚happy02いやぁ~いい顔してますねshineいっぱい体を使った後は待ちに待ったお昼ごはんです。今日のメニューはきのこパスタ&バンバンジーサラダ&その他もろもろrestaurantお2人も調理に参加!!食事を作る様子はまさに大人のおままごとです(笑)行きは一気に上ったんで帰りはゆっくりのぉ~んびりと景色を楽しみながらのパドリンク。可愛いヤクザルも登場し、とてもいいお顔でカヤックを楽しんでおられました。お2人さんへ…2回目の屋久島はいかがでしたでしょうか!?ツアー中にもちらっとお話しましたが屋久島にはお2人がまだ知らない素敵で楽しい場所がたぁ~くさんありますよsmileだから又、是非遊びに来て下さいね!!お会い出来る日を楽しみにしておりますnote

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/212659/20522111

トンゴの滝を目指して☆を参照しているブログ:

コメント

こんばんわmoon3。8日にカヤックでお世話になったヒロセです。川では本当にお世話になりましたm(__)m。お陰さまで滝を見ることができました。ありがとうございますsign03
教えて頂いたお寿司屋さん、おいしかったですhappy01。念願の『首折れサバ』も『亀の手』も最高においしかったnote
昨日は黒味岳に登りました。無事に登頂できましたが、頂上は雲?霧?で全くパノラマが見えず…でしたが、それはそれで楽しかったです(^o^)
で、今日は飛行機ギリギリの時間まで西部林道&里遊びを楽しみました。
5日いても、まだまだ足りなくて~。来年、また屋久島に行く事になりそうですhappy01

ヒロセ様へ
コメントありがとうございます♪
滝までの道中はか弱い女子にはかなりハードだっただろうに…本当によく頑張ってくれました☆
黒味岳からのパノラマは見れずに残念でしたが、念願の美味しい島の幸は楽しんでもらえたみたいで何よりです(^^)
1年住んだ私がまだまだ足りないぐらい魅力たぁ~っぷりの屋久島!!
来年も又、是非是非遊びに来て下さいね♪
お姉さんは待ってるよぉぉぉ~\(^^)/

色々と大変お世話になり、ありがとうございました!!
帰ってきちゃいました(T_T)
写真を見て、もう、うずうずしております(笑)明日にもまた安房川へ向かって飛び立ちそうな勢いです(^▽^;
おふたりの楽しいガイドと美しい安房川でとっても良い思い出を作ることができました!
すっかりハマッちゃいましたよ~(*^^*)


オザキ様へ
コメントありがとうございます!!
ハマっただなんて何よりも嬉しいお言葉を頂いてお姉さんは感動&感激です(TT)
次回の屋久島来島時を今か今かと首を長ぁ~くしてお待ちしております♪
又一緒に遊びましょうね\(^^)/

コメントを投稿