« りんご椿の花 | メイン | 鹿児島へ行ってきました »
2月10日、屋久島のガイドさんたちと田代海岸の清掃作業を行いました。田代海岸は、ごみの数もあまり無く綺麗でした。それでも空き缶、プラスチックゴミが散乱しておりゴミ集めに一苦労でした。集めたゴミは、燃えるゴミ、プラスチックゴミ、燃えるゴミに仕分けしてクリーンセンターへ。今回は、6名でビーチクリーンを行いました。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/212659/6788920
ビーチクリーンを参照しているブログ:
おはようございます お隣、種子島の風来坊と申します 生まれは屋久島ですが(汗 さて、ビーチクリーンを行うボランティアの皆さんには 毎回頭がさがります 知り合いのおじさんもさかんに呼びかけを行ってます ところで 昨年でしたか、夏に浦田の海水浴場でシーカヤックを やってる方たちがおられました なんだかい~なぁ~と眺めておりました
投稿: 風来坊 | 2007年2月12日 (月) 07:52
風来坊さんコメント有難うございます。今回は、観光協会の呼びかけでビーチクーリンを行いましたが、ユアー中もゴミなど回収したりもしています。だけどゴミは、多いいですね。ところでシーカヤックは、1年中乗れるものですよ。冬でもすごく楽しいです。一度体験してみては。
投稿: ギャグラー | 2007年2月12日 (月) 10:41
名前: (必須)
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
おはようございます
お隣、種子島の風来坊と申します
生まれは屋久島ですが(汗
さて、ビーチクリーンを行うボランティアの皆さんには
毎回頭がさがります
知り合いのおじさんもさかんに呼びかけを行ってます
ところで
昨年でしたか、夏に浦田の海水浴場でシーカヤックを
やってる方たちがおられました
なんだかい~なぁ~と眺めておりました
投稿: 風来坊 | 2007年2月12日 (月) 07:52
風来坊さんコメント有難うございます。今回は、観光協会の呼びかけでビーチクーリンを行いましたが、ユアー中もゴミなど回収したりもしています。だけどゴミは、多いいですね。ところでシーカヤックは、1年中乗れるものですよ。冬でもすごく楽しいです。一度体験してみては。
投稿: ギャグラー | 2007年2月12日 (月) 10:41