« トローキの滝 | メイン | トレッキング »

口永良部島

4月29日~5月2日3泊4日で口永良部島に行ってきました。今回は、島の東側と北側を漕ぎました。午前、島の東側、湯向から城ヶ鼻、立神までここは、断崖と洞窟か連続するところで、見ごたえ抜群のエリアです。またここから見る屋久島は、普段見る屋久島と違いとても綺麗で、山岳の島ということが実感できます。途中から風が強くなり湯向に帰り午後から、島尾の北側を漕ぎました。ここでは、思いかけずイルカの大群に遭遇、すぐそこまで近づくOotainkuchierabu_039 Ootainkuchierabu_052 とが出来びっくり。その後ゆっくりカヤッキングを楽しみました。Ootainkuchierabu_033

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/212659/6955864

口永良部島を参照しているブログ:

» 屋久島−日本の世界遺産人気ランキング1位@屋久島まるごと徹底ガイド (屋久島まるごと徹底ガイド)
ゴールデンウィークの行き先としても人気の国内旅行ですが、そのなかでも最近特に注目されているのが、ユネスコが認定する世界遺産に指定された観光地。 世界遺産には、すぐれた価値をもつ『文化遺産』、自然遺産』、『複合遺産』、また、後世に残すことが難しくなってい....... [続きを読む]

コメント

コメントを投稿