9月26日、ツアーで安房川に行ってビックリ何とイルカが、泳いでいるではないか!しかもまだ小さい体長約1メートル、どうも親イルカとはぐれ安房川に紛れ込んだみたい。しばらくイルカを観察したが、どうも海に帰ることが出来ないみたい。それでカヤックで追いかけて海に帰そうと思ったが、相手は、野生の生き物すばしっこく逃げ回り、結局あきらめました。何とか自力で海に帰ってほしかったのですが、次に日もまだ川でうろうろしていました。やはり自然の中で生きている生物何とか海に帰ってほしいものです。人間の力って自然に対して無力ですね。
すっ、すごい!
イルカが出たなんて!
屋久島原人も見たの初めてですか?
投稿: 正ちゃん | 2007年9月29日 (土) 13:14
安房川にイルカが、迷い込むなんてビックリです。原人も安房川でイルカを見るのは、初めてです。その後このイルカは、無事に海に帰すことが、出来ました。
投稿: ギャグラー | 2007年9月29日 (土) 20:59