« 恐怖の晴れ女・・・ | メイン | 最後のお休み・・・ »

久しぶりの海!!

今日のお天気は時々スコールはあるものの久しぶりに太陽がこんにちは♪コンディションの良い海が見つかったので(志戸子→ツモイ)半日シーカヤックツアーに同行してました。本当なら私はお仕事がお休みでダイビングに行く予定だったのに・・・おのれ台風め・・・どうしてくれよう・・・(怒) ダイビングが中止になったので「んじゃお仕事のお手伝いします」ってツアーに同行したんですがよぉ~く考えると私がアシスタントガイドとして働くのは今日が最後になるんですよねぇ~だからちょっちおセンチな気持ちになりながらカヤックを漕ぎました・・・。志戸子コースは海が苦手な私が楽々と漕げる距離でシュノーケルをしてもお魚が沢山見れるお気に入りのコースなんですが最近は海の状況に恵まれず(もちろん台風の影響です)行きはいいんですが帰りは波がジャブジャブ・・・っとちょっち怖い思いをしています。でも今日は最近降り続いた雨で今までなかった場所に滝が出来てたんで徳した気分になりましたYamada_026Yamada_002 写真左がその幻の滝と兵庫県からおこしのカップルその①さんです(^^) ダーリンさんはよっぽどカヤックをお気に召した様で終始溢れんばかりの笑顔で漕いでおられました(笑) で、右が福岡からおこしのカップルその②さんです。こちらはありがたい事にサウスランドのリピーター様でかなりの島マニア・・・屋久島はなんと9回目だそうです!!私も負けないぐらい屋久島に通い続けてやるぜ!!そしていつか・・・夢の屋久島永住ぢゃぁぁぁぁぁーっ\(^^)/

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/212659/10340597

久しぶりの海!!を参照しているブログ:

コメント

書き込みお久しぶりのナマコです!
屋久島で友達と再会、楽しさ伝わってくるブログです。
あぁ~いいなぁ~♪

私は、今日もダイビング雑誌購入で、現実逃避です。。。

なまこっちへ・・・
お久しぶりっす(^^)
現実逃避かぁ・・・
逃避できるだけまだいいよ・・・
私はせまり来る現実を受け止める事が出来るんだろうか・・・(T T)

もうそんな日が、近づいているんですね。
御愁傷さまです。。。(笑)

私もお邪魔したかったのですが、休みを取ることができませんでした。。。

最後まで、屋久島の空気を吸収してきてくださいな☆

8月の佐多岬ツアーでお世話になった、たろうです。連絡が遅くなってすみません。

ありゃまモッチョムさん。話には聞いてましたが、もうそんな時期ですかい。早えなあ。
残り少ない日々、屋久島の空気たくさん吸ってきてくださいね。(吸いすぎて破裂しないように。。。)

なまこっちへ・・・
今回は残念な事に仕事の都合で遊びに来れんかったみたいやけど、屋久島に来る際は素敵で楽しい旅になる様、私・・・モッチョム森が責任を持ってプランニングしますので是非是非相談してくりくり♪

たろうさんへ・・・
よかった(^^)
やっと連絡が取れた♪
佐多岬・・・楽しかったね!!!
畠兄も今シーズンで1番のツアーだったと豪語してるし(今までの佐多岬ツアーの中でも1番良かったみたいですよ♪あそこに上陸出来たのは初めてだったそうです)もちろん私の中でも心に残った素敵な思い出になってます(^^)
あれから練習の甲斐あってカヤックも少しですが上達したんですよ♪
またいつか佐多岬メンバーと一緒にカヤックを漕ぎたいです!!!
坂本っあんに仕返しもしなければいけないんでな・・・(笑)

ありがとうございました。
屋久島に後ろ髪引かれながら、暑苦しい現実に戻ってまいりました。
初めてのシーカヤック、シュノーケリング。本当に感動でした。
1Wの屋久島でしたが、最後の日に晴天に恵まれ、きれいな海ときれいなお姉さんと、屋久島仕込のギャグが心地いいお兄さんと福岡カップルと一緒にツアーを楽しむことができ、いい旅の締めくくりになったと満足しています。
屋久島に行ったことで、気持ちの中で大きな変化は特にありませんが、「食生活を見直そう」「地球にやさしくなるために、ごみを出さないようにしよう」「無駄な浪費はやめよう」「自然体ってすばらしい」とか、ほんとうに当たり前の基本の基本を心から実感することができたように思います。
明日から現実が始まりますが、また屋久島に行って、サウスアイランドにツアーお願いして、畠中兄さんにいろんなところ案内してもらいたいと思います。できれば、モッチョム森さんにもお会いしたいな。

追伸:畠中兄さん、モッチョム森さんはサウスアイランドの看板娘になると思いますよ。神戸に返しちゃわない方がいいと思うけどなー。

尼ガネーゼ(カップルその①)さんへ・・・
「きれいなお姉さん」でちょーご機嫌なモッチョム森です(^^)
おぬし・・・なかなか見る目があるぢゃないの!!
将来ちみは必ず出世する・・・(笑)
と、ご挨拶はおいといて♪先日は私共のツアーにご参加頂きありがとうございました!!喜んで頂けたみたいでとってもうれしいです♪次はお天気がもぉ~っと良くて、海の状況が良い時にシーカヤックに乗ってほしいです。そうすればあなた達も私と同じ屋久島病にかかるはず・・・。


私への温かいお言葉どうもありがとね♪
ここ数日は帰る日が近づきかなりナーバスになっているんで涙が出ちゃったぢゃないの(T T)
もうやだ~!!どうしたらいいの???


尼ガネーゼさん、コメントありがとうございます。そうなんです。明日19日に千秋さんは、神戸に帰ってしまうんです。この1ヶ月でサウスアイランドの顔になったのに帰るんです。私としては、帰ってほしくないのですが・・・・・・。でも本人は、また屋久島に帰って来たいと言ってますので、将来帰って来るでしょう。神戸に帰ってもサウスアイランドの看板娘ですよ。

こんばんわ
カップル②の女子の方です。
先日はとっても楽しいシーカヤックをありがとうございました。
前回の畠兄のツアーも十分楽しかったですが
今回は千秋さんも一緒で20倍くらい楽しかったです
畠兄もうきうきでしたね(実は畠兄は人見知りするひとと勝手に思っているのですが)

畠兄さん
明日、千秋さんに神戸発屋久島行きのチケットを渡すんですよ
そして「あと1カ月時間が欲しい」っていうんです
今回は荷物を取りに帰るということで・・って
一人で自信ないなら大浦温泉の番頭さんに言ってもらうんです

千秋さん
私何度も転職してますから分かりますけど
千秋さんならいつでもいくらでも就職先ありますよ
なので、今回はサウスアイランドってことで・・
次お会いできるのを楽しみにしています
一緒にトカラに行きましょうね

シャンプーさんへ・・・
うっ・・・うう・・・(T T)
シャンプーさんからのコメントを見て朝から泣いてしまったじゃないですか!!
心に響く温かいメッセージほんとうにありがとうございます。
私は遅かれ早かれ屋久島に戻って来ると思います・・・。
だからシャンプーさんは今度もサウスアイランドのリピーター&千秋のお友達として屋久島に通い続けてもらわないと・・・(笑)
次は一緒にトローキの滝コースを漕ぎましょうね♪
そしていつか・・・トカラに一緒に行きましょう\(^^)/

コメントを投稿