軽トラの運転練習!!
写真の軽トラは、作業に使う道具を運んだり、私達がお店⇔畑を移動する時に乗ったりと仕事には欠かせない車です
畑で仕事をするからには当然この軽トラが運転出来た方がいい
って事で今日から乗る練習が始まりました
普通の運転でも…な私にとってMT車であるこちらの軽トラはかなり手強い相手。しかもMT車に乗るのは10年ぶり…教習所で乗った以来です
当然クラッチの操作など覚えておらずエンジンのかけ方から教えてもらう事に(←自慢ぢゃないが教習所に通ってた時ですらクラッチ操作の意味が解らずエンストばかりしていた…一発で卒検に通った事は私の人生で『運が良かったベスト3
』に入る出来事である)さすがに車幅感覚や運転自体に問題はないもののクラッチ操作が上手くいかずにエンスト・プライスレス…
まぁ練習初日ですしこんなもんでしょう(笑)最終目標はもう一台ある2tトラックの運転なんで(←この前のぶき兄々に乗せてもらった大型トラックの助手席が楽しすぎて大きな車にハマっている
)明日からも頑張っちゃうぞぉぉぉー
MTでのエンストはかなり揺れまくったんじゃない?「ガコッ、ガコン、ガコン…プスンプスン…」って…。
けど、何でもできるようになって、そのうちまじで大型免許もとりに行きそうやなあ。
楽しみながら、色々学びながら仕事ができるのは素晴らしいなあ。
投稿: 恐怖の晴れ女 | 2009年3月23日 (月) 22:48
恐怖の晴れ女さんへ
畑のあぜ道での運転練習なんでエンストした日にゃー脳の中身が揺れるほどの衝撃があるわよ!!
それが何回も…やから子供の頃から大切にしてきた思い出が昨日の練習で確実に3つは消えたと思うわ(TT)
楽しみながら&色々学びながら…お給料まで貰えるんだから素晴らしいどころぢゃないよ☆
毎日が幸せでマーベラス!!!
投稿: モッチョム 森 | 2009年3月24日 (火) 20:14