お茶摘み\(^^)/
今日の屋久島はとってもいい天気
を通り越して暑い
そんな今日は朝から『お茶摘み』のセレモニーがありました
普段は機械で摘み取るんですが、今日は今年初めての1番茶の葉を昔ながらのやり方で手で摘みました。もちろん茶摘みなんて初めての私…社長が畑に感謝の意味を込めてお酒を巻く所からワクワク&ドキドキ
それが済んだらいよいよお茶摘みです。籠を持って新芽を1つ1つ丁寧に摘み取るんですが、新芽ってすっごくやわらかくてかわいいんでビックリ
しかもほのかにお茶のいい香りがするんですよぉ~
合計5キロの新茶を皆で摘み取り無事にセレモニーは終了
なかなか出来ない貴重な経験をさせて貰いました
右の写真は社長を初め、茶畑で一緒に働いてる皆様です(←もちろん日を改めて1人づつご紹介する予定です
)って事は…皆様お尻は出ちゃってます
コメント