畠中邸にタケノコ!!
今日の屋久島は曇ったり雨が降ったり…と普段の私なら『つまんねぇ~
』とがっかりするお天気なんですが、このお天気のおかげで茶畑の仕事がお休みになりルンルンで過ごしちゃいました
今日の休みは昨日の時点で決まってたんでもちろん目覚ましなんかクソ食らえ!!何にも縛られる事なく自然に目が覚めるまで好きなだけ寝てやりました
起きてからは大好きな『ルパン3世』のサウンドトラックを聴きながら溜めに溜めまくった掃除や何やを片付けたりと貴重な休日を無駄なく使い、お昼からは頑張った自分へのご褒美に大好きなお昼寝タイム
フル充電が完了し、目が覚めたら写真のタケノコが玄関に置かれているではあ~りませんか!!どうやら私が寝ている間に畠兄のお友達が遊びに来てたらしく、一緒に畠中邸の庭に生えているタケノコを掘ってたそうです。全く気付かずに2時間近くも寝てた私って一体…。このタケノコは『マタケ』と呼ばれるスリムなタケノコなんですが、やわらかくって煮物にすると最高に美味しいんですよ
それにしても自分の家の庭でタケノコが掘れるなんて
都会育ちの私には衝撃の出来事でした
コメント