飛び魚ハンバーグ\(^^)/
今日も茶園の仕事はお休み
お昼すぎから遊びに来たのぶき兄々が『ミンチでも作ろうか!!』と急に言い出すもんだから(←前回の「飛び魚のつきあげ」作りが相当楽しかったらしい
)3人で飛び魚のハンバーグを作りをしておりました
前回の『飛び魚のつきあげ』作りではすり鉢を使って長時間すりすり…とかなりの時間と労力を費やしたので、今回はのぶき兄々のお友達から左の写真のミンチ専用機械を借りて来てもらい楽ちんぽん
でミンチの出来上がり。ここに玉ねぎをみじん切りにしたものと調味料を加えて練ったら『飛び魚ハンバーグ』の完成です
今回は照り焼き味と普通にハンバーグソースで食べる2種類を作ってみました。気になるお味は…激ウマ
3人が口に入れた瞬間に『美味いっ
』と雄叫びを上げたぐらい最高の出来になりました。今でも充分美味しいんですが、もっとも~っと美味しくなる要素を秘めたこのハンバーグ…究極の1品に仕上げる為
私達3人の更なる挑戦は続きそうです
ご無沙汰してます!奇遇にも我が家の今晩のおかずもハンバーグでした〜☆トビウオのハンバーグ、美味しそうだなぁ(^.^)いつか食べてみたいです♪
投稿: 家具職人☆嫁 | 2009年5月19日 (火) 20:34
最初の写真はなんであんなに楽しそうなん?
私も食べたいなあ〜。
毎日楽しそうでいいなあ〜。
投稿: 恐怖の晴れ女 | 2009年5月19日 (火) 22:18
さすがのぶき兄にぃ♪
ミンチの量も凄い(*≧▽≦)
ハンバーグもキレイに丸いし。
楽しそうや~ん♪
あっ!こっちは、豚インフルでマスクマン激増!!
投稿: えび吉 | 2009年5月20日 (水) 13:17
家具職人☆嫁さんへ
魚でハンバーグなんて生臭そう…と思っとってんけど、臭みは全くなくヘルシーで激ウマやったわ!!
YOU…屋久島に食べに来ちゃいなよ\(^^)/
投稿: モッチョム 森 | 2009年5月20日 (水) 18:33
恐怖の晴れ女さんへ
何であんなに楽しそうかって!?
それはね…畠兄とのぶき兄々のくっだらない親父ギャグ攻撃で私の脳ミソが崩壊してるから(笑)
投稿: モッチョム 森 | 2009年5月20日 (水) 18:35
えび吉っあんへ
すごい量やろぉ↑↑
のぶき兄々ったら22匹の大きな飛び魚をミンチにしたんやでぇぇぇー!!!
作り終わった後の我が家は無茶苦茶…
飛び魚のミンチがそこいらに散乱して、3人とも体中にウロコやミンチがくっついてたもの(笑)
普通のハンバーグに比べると丸めやすいし、火の通りも早いからお母さんは楽々♪
しかも激ウマときたもんだ\(^^)/
投稿: モッチョム 森 | 2009年5月20日 (水) 18:42