石楠花(シャクナゲ)登山\(^^)/
写真の左上に写っているお花は石楠花(←シャクナゲ)の花屋久島の標高の高い場所ではこちらのお花が見事に開花!!見ごろを迎えております。しかも今年は数十年に1度の大開花
っとくりゃ見に行くしかないっしょ!!で、今日は畠兄とお友達の計4人で黒味岳までトレッキングに行っておりました
黒味岳に登るのは実に3年ぶり!!久しぶりの登山なので『皆について行けるのかしら…』と少し不安はあったんですが、黒味岳までの道中には清流『淀川』に始まり、高盤岳が見える展望所、花之江河、はるか下界の前岳なんかも見渡せるので飽きる事はなく、そこに加えてあっちにもこっちにもシャクナゲが愛らしい花を咲かせているわ!!鹿はいるわ!!なもんだから本当に最高ルンルン気分で登り切りました
(←ルンルン気分の裏には甘いお菓子でのドーピング疑惑あり
)左の写真は黒味岳への道中、右は黒味岳の頂上!!『天空のお花畑』は噂以上に素晴らしく本当に綺麗で可愛いかったです
蕾はまだまだついているんでもう暫くは楽しめそう
サウスアイランドでもツアーの参加者募集中
皆様も是非是非自分の目で見に行ってみて下さい。感動する事間違えなし!!ですよ
コメント