大発生でトルネード(T-T)
正式発表はまだ出ていませんが、南西諸島は今日にも梅雨入りしそうな雰囲気です屋久島の梅雨と言えば『流し虫』と呼ばれるシロアリ。雨上がりの蒸し暑い日、夜8時に奴らは明かりを求めて集団で飛んで来ます(←それはそれは世にも恐ろしい光景です
)昨日は雨は降らなかったけど、朝から蒸し暑く奴らが来そうな気配が…。そう思って用心していたら何と7時を回ったぐらいから家の外をブンブン飛んでいるではあ~りませんか
通常飛んで来るのは8時すぎ、7時で飛ぶのは大発生の兆しです
大慌てで家中の電気を消し、雨戸を閉め、耐え忍ぶ事2時間…。それでも家の中に入ってくるので狂った様に掃除機で吸い続けました。写真は我が家の1番近くにある街灯。畠兄ちゃんが勇気を振り絞って撮った貴重な1枚です。うぎゃぁぁぁー
コメント