美味!!屋久島の『ビワ』
今日はお仕事はお休み
だから朝から写真の素敵なお衣装で身を包み(←毎度お馴染み!!我が家の草むしりファッションである長靴&網ガサ)庭の草むしりを嫌々ながらも頑張りました(笑)頑張ったご褒美は『ビワ
』。調度今がビワの収穫シーズンの屋久島では、県道沿いの無人市にビワが並んでおります。都会の果物屋さんで売ってるのと比べると小ぶりで見た目も…なんですが、瑞々しくて甘くてとっても美味しいです
しかも安い
今回私が購入したビワは袋に8~10個入って120円。ねっ!!安いでしょ
尾の間~中間の間に点在する無人市を覗いて見ると置いてあるので、屋久島に遊びに来ている皆様!!是非ともこの美味しい島の恵みを味わって見て下さい
めっちゃ安っ!!
こっちでは、ビワって結構高いよね。
別に、味が良ければブサイクでも関係ないし、思いっきり食べれるやん!
そんだけ安けりゃ、いっぱい買って凍らしてもいいかも!?
お庭に種植えてみたら?
投稿: えび吉 | 2009年4月24日 (金) 14:46
えび吉っあんへ
驚きの安さやろぉ↑↑
美味しいから買いだめしたい所やねんけど、さすがに冷凍庫に入れるのは…。
庭に種を植えようかとも思ってんけど、ビワは虫がい~っぱいつくらしいから却下!!
そんな恐ろしいもの植えれないわ!!!
投稿: モッチョム 森 | 2009年4月24日 (金) 19:43
お庭に植えてみたら?で思い出したけど、お庭に植えたらあかんて言われてた植物はどうなった?
投稿: 恐怖の晴れ女 | 2009年4月25日 (土) 00:37
恐怖の晴れ女さんへ
着々と…そして確実に範囲を広げてるよ………。
投稿: モッチョム 森 | 2009年4月25日 (土) 18:30