« 美味!!屋久島の『ビワ』 | メイン | 仲良し3人組で♪ »

飛び魚の『つきあげ』作り♪

Tukiage_006 Tukiage_009 今日はいつもの仲良しコンビの3人で(←のぶき兄々と畠兄と私)飛び魚の『つきあげ』作りをしましたhappy01ひょんな会話から『つきあげを作れる』と言ったのぶき兄々に『ほんまかいなぁ~』と疑いの眼差しで返事をした事で彼の何かに火を点けてしまった私…で、急遽つきあげ作りが始まったとゆう訳ですcoldsweats01飛び魚を捌き、細かく切ってからすり鉢で形がなくなるまですりすり…ミルサーなんかの調理器具があればすぐに出来ちゃう作業なんですが、貧乏な畠中邸にはそんなハイテクな調理器具はなく全て手作業…。手が疲れたら交代を繰り返して1時間ほどで見事なミンチ状に!!ここから調味料を加えさらにすりすり…全工程が終了するのに2時間も費やしてしまったわcoldsweats01気になるお味はsign02調味料が足りなかったみたいで思ったより薄味…でも初めてにしてはなかなかの出来栄えでしたscissors手間と時間がかかるんですが手作りは楽しいもんだsmile味の改良を重ねながら私オリジナルのつきあげ作りにハマりそうです(笑)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/212659/19484657

飛び魚の『つきあげ』作り♪を参照しているブログ:

コメント

のぶき兄々久々の登場やなあhappy01

しかしのぶき兄々の後ろから覗いてる畠兄は、小学生が親父の背中を見てるみたいやなあ。

納得のつきあげが出来上がった暁には、首を長くして待ってますhappy01

恐怖の晴れ女さんへ
ブログには久しぶりの登場やけど、我が家にはほぼ毎日遊びに来てるのよ(笑)
貴女が『うまっ!!』と絶賛する様なつきあげを作ってみせるから屋久島まで食べに来てな♪

コメントを投稿